石の基礎知識

子宝に恵まれるパワーストーンがある!子宝・安産・出産・妊娠のお守りに・・・

子宝に恵まれるパワーストーンは、お守り代わりとして女性が持つのに適した石です。

アクセサリーとして持つにも不自然ではありませんし、いろいろと種類があるので自分の好みに合わせてパワーストーンを選べます。

基本的に赤・ピンクのパワーストーンが子宝のお守りにできると去れていますが、一体どんな種類があるのでしょうか。

 

ルビー

 

受胎する能力を向上させたい

妊娠する能力を向上させるのに良いと言われているのが、ルビーとカーネリアンです。

どちらも赤い石で、ともに女性のお守りとしても有名ですね。

特にカーネリアンは、古来から子宝のお守りとして有名で、生殖機能に効果があると言われていました。

受胎する能力を向上させてくれるのはもちろんのこと、流産防止にも有効ですので、子宝のお守りとしては持ってこいだといえるでしょう。

 

受精卵を定着させたい

特に妊娠超初期のときに有効なパワーストーンが、アパタイトです。

アパタイトは引き寄せる力が非常に強く、その力を持って精神・感情・肉体の全ての面をつなげる能力に長けています。

妊娠超初期の頃は、このまま流産をせずに安定してくれるかどうかという不安から、精神的に不安定になる人も多いので、そういった不安の軽減にも役に立ってくれますよ。

 

血の巡りを良くして命を体内に定着させたい

血液のめぐりを良くして、体内に命が宿りやすくしてくれるのが、ブラッドストーンです。

このパワーストーンは、魂のレベルで持ち主に訴えかけ、命が定着する手助けをしてくれます。

また、血液と深く関わりのあるパワーストーンでもあるため、生きることへの欲求を高め、持ち主だけでなく、体に宿った赤ちゃんに対しても、血液や体に力を与えてくれます。

 

流産の危険を回避したい

妊娠初期は、胎盤が安定するまで流産の危険が高いものです。

10人に1人は流産する可能性がある、という状況の中、少しでも流産の危険をなくしたい、というときに持っておきたいのがアンバー(琥珀)です。

心身を温め、流産を防止してくれる効果があるのはもちろんですが、長寿のお守りとしても有名なパワーストーンなので、赤ちゃんの生命に関する危機を回避してくれる、という力もありますよ。

 

安産のお守り

最後に、無事に出産するためのお守りです。

サンゴやカーネリアンも有名ですが、特にお勧めしたいのがクリソコラです。

クリソコラは、自然の摂理やエネルギーに逆らわず、自然な出産を手助けしてくれます。

体に余計な負担がかからないので、持ち主も赤ちゃんも、自然な状態で出産を迎えることができるというわけです。

 

このように、子宝のためのパワーストーンと一口に言っても、様々な種類があるということがわかったと思います。

願いに合わせて、子宝のパワーストーンを選ぶように心がけましょう。

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. パワーストーン浄化用のさざれ石のおすすめは? パワーストーン浄化用のさざれ石のおすすめは?
  2. パワーストーンのブレスレット・ストラップの作り方
  3. パワーストーンブレスレットの浄化の裏話。ホワイトセージも時にはN…
  4. ルチルクオーツを持つ意味
  5. ラリマーの見分け方・本物を手に入れるためのポイント ラリマーの見分け方・本物を手に入れるためのポイントとは?
  6. パワーストーンとナヴァ・ラトラ
  7. ラリマーの原産国に注意!実はドミニカ共和国でしか取れない?!
  8. パワーストーンの色が持つ力の重要性

ピックアップ記事

  1. モルダバイトフラッシュと上手に付き合う
  2. ラリマーの見分け方・本物を手に入れるためのポイント
  3. 恋愛運がアップする最強のパワーストーンの組み合わせ

おすすめ記事

  1. ラリマーの効果体験をケース別に語ります!
  2. パワーストーン浄化方法の種類
  3. パワーストーン・スーパーセブン(セイクリッドセブン)の基礎知識と組み合わせについて パワーストーン・スーパーセブン(セイクリッドセブン)の基礎知識と組み合わせ

カテゴリー記事一覧

  1. パワーストーン,ストラップ,作り方

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP