ソーダライト

 

ソーダライトの意味・効果

ソーダライトは、主に持ち主の意識面に対して強く働きかける力を持ったパワーストーンです。

よくソーダライトと比較される、ラピスラズリやアズライトは、持ち主の霊性や精神面に対して働きかける力を持っているのに対して、ソーダライトの力は少し違っていると言えますね。

特に、持ち主が持っている現実的な夢や目標を達成するために必要な、意思や我慢強さをぐっと高めてくれる力を持っています。

パワーストーンの中でも、夢や目標を達成する、というような力を持っているものの多くは、持ち主の意思を強くし、決断力を高める、という力を強く持っています。

ですから、ソーダライトは糖尿病の治療をしている人やダイエット中の人たちを力強くサポートしてくれますし、日頃から周囲の人たちに「意思が弱い」と言われている人たちにとっては、この上ないお守りにもなってくれます。

日々の生活の中で、自分自身のレベルを高めていきたいと考えている人にとっては、特にオススメのパワーストーンであると言えるでしょう。

 

ソーダライトの言い伝え

ソーダライトというのは、古来からよくラピスラズリと間違えられることが多いパワーストーンでした。

色彩の鮮やかさが似ていることから間違いがよく起こっており、実際にソーダライトは、ラピスラズリの青を再現している鉱物の一つでもあるのです。

その昔、ソーダライトはラピスラズリやアズライトと同じように扱われてきましたが、それでも歴史上でこれらのパワーストーンよりも知名度が低いのは、ソーダライトのある特徴によるものだと言われています。

以前は、ラピスラズリやアズライトなどは、宝飾品として、というよりもむしろ、岩絵の具の一種という扱いで、魔除けの顔料として使われることが多いパワーストーンでした。

しかし、ソーダライトは粉々に砕いてしまった瞬間に青色が消えてしまうのです。

この特徴によって、ソーダライトは「魔除け効果がない」と考えられ、それほど珍重されるパワーストーンではなくなってきてしまった、というわけですね。

現代においても、なんとなくイメージとして「ラピスラズリよりも少しくすんだ色をしている」と思われがちなソーダライトですが、実はそんなことはありません。

高品質なソーラダイトは、深みを持ったサファイアにも引けを取らないほどの美しいブルーを持っており、中には半透明なジュエリークラスではないか、と思わせるようなものも、稀に存在しています。

 

ソーダライトの関連記事

 

ソーダライトのヒーリング効果

・夢や目標を実現させるサポートをする

・罪悪感を取り除く

・決断力を強める

・猜疑心を取り除く

・勇気と希望を与える

・持ち主の意思を強くする

・受験勉強やダイエットを成功させる

・悪い習慣を改善し、良い方向へ向かわせる

 

対応チャクラ

第6チャクラ

属性

個性の強さ

★ ★ ★ ☆ ☆

陰陽バランス

 ・ ・ ・ ・  

男性性

♂ ♂ ♂ ・ ・

女性性

♀ ♀ ♀ ・ ・

 

ソーダライトの目的別パワーバランス

愛情:★ ☆ ☆ ☆ ☆

仕事:★ ★ ★ ★ ☆

お金:★ ★ ★ ☆ ☆

健康:★ ★ ★ ★ ☆

癒し:★ ★ ★ ☆ ☆

 

ソーダライトの浄化方法

・流水

・日光浴

・月光浴

・香り

 

ソーダライトのお手入れ

通常に取り扱っていれば、特に問題はありません。

身につけた後は必ず、シリコンクロスのような柔らかい布で汚れを拭き取り、個別の入れ物に入れて保管するようにしてください。

また、定期的にプログラミングを行ったり、浄化を行うことによって、パワーストーンの力の衰えや劣化を防ぐことができます。

 

ソーダライトの原産地

カナダ、ブラジル、イタリア、ノルウェーなど

 

ソーダライトの選び方

ソーダライトは、深い青の美しさを持ったパワーストーンで、よくラピスラズリなどと間違えられることが多い石でもあります。

非常に脆くて破損しやすいという特徴があるため、まず購入前には割れや欠けがないか、という、欠損の有無をまず確認するようにしましょう。

また、表面に美しい光沢を持っているものが美しい、とされています。

高品質なソーダライトを選ぼうと思ったら、まずは破損がないこと、そして表面の光沢が美しく、色彩が非常に鮮やかな深い青色をしているものを選ぶようにしてください。

 

ソーダライトと相性の良い石

物事を継続していくための力が欲しい

カイヤナイト
ソーダライト カイヤナイト

 

ピックアップ記事

  1. パワーストーンを粒売りで購入するメリットとは?

おすすめ記事

  1. パワーストーンのブレスレットを足につける効果と意味は? パワーストーンのブレスレットを足につける効果と意味
  2. パワーストーンの効力はいつまで持つ?
  3. リビアングラスの意味とは?

カテゴリー記事一覧

  1. パワーストーンの紛失が意味すること
  2. ライター業務マニュアル
  3. ギャンブル運に効くパワーストーン
  4. 和名が花や果物にちなんだパワーストーン

今日の人気記事

週間の人気記事

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP