石の基礎知識

ラリマーとクンツァイトの相性は?

ラリマーとクンツァイトの相性は、相乗効果が期待できるのでとても良いと言えましょう。

また色味の相性も良いですよね。青と白のマーブル模様が美しいラリマーに、優しいピンク色をしたクンツァイトの組み合わせは素敵ですね〜。

それからラリマーとクンツァイトは愛の象徴として知られています。

ラリマーは「愛と平和」「調和と協調性」「喜び」として、クンツァイトは「無条件の愛」「慈愛」「安らぎ」の天然石として、世界中の天然石を愛する人たちに人気です。

この2つの相性について理解を深めるために効果を比較してみましょう!

 

ラリマーの効果

ラリマー

ラリマーはドミニカ共和国でのみ産出されるブルーのペクトライトで、太陽の光のもとで揺らめくカリブ海を結晶化したかのような美しさを持つ天然石。世界3大ヒーリングストーンの1つにも数えられ、コミュニケーションを助ける天然石です。思いやりに満ちたエネルギーを持っており、心の疲れ、ストレスを癒す力に優れています。

*『ラリマーについて』のページにて詳しくラリマーを解説しています。
こちらもぜひご覧下さいね!

 

クンツァイトの効果

クンツァイト

代表的な愛の天然石の1つで、スポデューメンのグループでピンク色の石をクンツァイトと言います。クンツァイトの象徴する愛は非常にレベルが高いです。これは依存の愛ではなく、自分以外の人に対して責任を持つ強さと優しをを備えた、与える愛に魂レベルで導いてくれる、愛の教師とも言える石です。また、心身の負荷を和らげけてくれる癒しの側面も強く持つ石です。

*『クンツァイトについて』のページにて詳しくクンツァイトを解説しています。
こちらもぜひご覧下さいね!

 

ラリマーとクンツァイトの相性は・・・?

ラリマーとクンツァイトの組み合わせることで、人間関係における共感する力を高め、あらゆる関係において、人の心を読み取る力を与えてくれます。

ただそのため人から受けるエネルギーも強くなるので、場合によっては、ネガティブなエネルギーを引きつけることもあるので注意が必要です。

そこで、ネガティブなエネルギーを避ける石も一緒に持つと良いでしょう!

*ネガティブなエネルギーを避ける石なら「アメジスト」「スーパーセブン」「ターコイズ」がおすすめです。

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. 巨大パワーストーン、ストーンヘンジの謎に迫る!
  2. パワーストーンで健康運アップ☆色別に解説します!
  3. ルチルクォーツとインカローズの相性について
  4. ルチルクォーツとアマゾナイトの相性について
  5. ルチルクォーツを一粒売りしているお店徹底比較!
  6. パワーストーンの組み合わせを選ぶ方法とは?自分に合うパワーストー…
  7. パワーストーンのゴムが切れた!修理の方法は?
  8. 石が持つパワーの正体

ピックアップ記事

  1. ラリマーのネックレスを身に着ける期待と効果

おすすめ記事

  1. 金運が上がる壁紙に変えてみよう!
  2. パワーストーン☆ロードナイトの意味や効果とは?
  3. パワーストーンの浄化時間は?

カテゴリー記事一覧

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP