石の基礎知識

パワーストーンの処分方法とは?

あなたは、力を使い切ってしまったパワーストーン、どんな風に処分していますか?

どんなに力の強いパワーストーンでも、どんなに大切に使っていても、形があるものですからいつかは処分しなければならないときが来てしまいます。

そんなときに、あなたに力を貸してくれたパワーストーンをどのように処分するかが、とても大切なことになってくるのです。

 

パワーストーンが使えなくなるタイミングとは?

パワーストーンというのは、一般的に宝石よりも脆かったり、色褪せしやすいものが多い天然石です。

そのため、宝石と違って、時間が経てば色が変わってしまったり、割れてしまったりするものが多いのが事実です。

パワーストーンとしても、色が薄くなってしまった、割れてしまったものは「力がなくなった」と解釈されます。

ですから、パワーストーンが色褪せたり、割れてしまったりしたものは、そのパワーストーンに感謝の気持ちを持って、処分をすることを考えたほうがいいのかもしれません。

 

パワーストーンの処分方法

では、実際にパワーストーンを処分しよう、と思ったときに、どうやって処分すればいいのでしょうか。

燃えないゴミとして出すのもいいですが、元はお守りだったものですから、ゴミとして処分してしまうのはなんだか違いますよね。

そんなときに一番良い方法が、「自然に返す」という方法です。

パワーストーンという名前がついていますが、元々は「天然石」、つまり石です。

ですから、石は元あった場所である「自然」に返すのが一番良い方法なのです。

例えば山や地面に埋めたり、川や海に沈めるというのもいいでしょう。

このときに、感謝の気持ちを持って処分する、というのが一番大切なことになります。

パワーストーンが色褪せるのは持ち主に対して力を使ったから、とも言われますし、パワーストーンが割れてしまったのはあなたの身代わりになった可能性が高かったりするのも事実です。

実際に過去には、ある旅人が事故に遭ったときに、旅人自身は無事だったものの、代わりにトルコ石の護符だけが割れていた、なんてことがありました。

ですから、そうして処分することがあったときには、残念に思ったり、ダメになったことを恨むのではなく、感謝の気持ちを持って処分をするようにしていきましょう。

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. パワーストーンブレスレットの効果を最大限に発揮させる方法 パワーストーンブレスレットの効果を最大限に発揮させる方法
  2. ガーネットの石言葉を贈ろう!
  3. 夢占いで割れた・欠けたパワーストーンは何を暗示している?
  4. パワーストーンブレスレットの浄化の裏話。ホワイトセージも時にはN…
  5. 金運アップに神社にいこう!〜正しい参拝方法と金運神社のご紹介〜
  6. ルチルクォーツ ルチルクォーツの置き場所に優れているのは?金財運を最大に引き出す…
  7. パワーストーンの種類と、パワーストーンの効果の関連とは
  8. パワーストーンで健康運アップ☆色別に解説します!

ピックアップ記事

  1. モルダバイトは効果ないと言われる理由

おすすめ記事

  1. パワーストーンブレスレットでメンズが身につけるべき人気の天然石3選!
  2. 巨大パワーストーン、ストーンヘンジの謎に迫る!
  3. パワーストーンの色が持つ力の重要性

カテゴリー記事一覧

  1. パワーストーン,ストラップ,作り方
  2. パワーストーン 名古屋 
  3. パワーストーンの浄化の頻度について

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP