石の基礎知識

パワーストーンははめる指によって引き出す効果が違う!

前回、パワーストーンは身につける位置によって引き出される効果に差が出てくる、というのをお話ししたと思います。

でも、同じ場所でも指というのは特別で、パワーストーンを身につける指によっても効果が違っていることが明らかになっているのです。

では、一体それぞれの指にはめることで、一体パワーストーンのどんな効果が引き出されるのでしょうか?

 

指輪はパワーストーンの力を受け入れる特別な媒体

パワーストーンの力を受け入れる媒体として、指輪というのは特別なものである、ということを、まずは理解しておかなければなりません。

古くから、結婚指輪や婚約指輪というものは、ずっと存在していましたよね。

そういったことから、指輪というのは昔から「結婚」「絆」「契約」「誓い」といった意味を持っている媒体なのです。

また、指輪の穴にも特別な力があります。

指輪の穴は、天から流れてきたパワーが通過する、と言われているのです。

つまり、指輪をはめた指に天の力が流れ込み、吸収されるというわけですね。

このとき、指輪をはめるのが右手か左手か、というのは、実はあまり意味がありません。

それよりも、どの指に指輪をはめるのか、ということのほうが重要になるので、そのこともきちんと確認して、パワーストーンを購入することを検討しましょう。

 

パワーストーンを指にはめることで引き出される効果

パワーストーンは、指にはめることで特別な効果を発揮することは、すでにわかっていただけたと思います。

では、それぞれの指にどんな意味があるのでしょうか。

一覧にまとめてみたので、確認しましょう。

得られる効果
親指 権力と大きな関係がある。
男性としての意味では精力を、女性としての意味では多産を表している。
古代ローマの時代では、力を失うことを恐れて結婚指輪以外の指輪は全て、親指にはめるという習慣があったほど。
人差し指 行き先を指示し、幸運へと導く力がある。
また、統括力が高まるため、組織や家庭を平和に統治する力も高まる。
中指 復活の希望や救済を意味する。
失恋、失敗などから立ち直るための力を持っている。
薬指 心臓と最も関係が深い。
古来から、薬指には心臓へと直接つながる血管が通っていると信じられており、薬指に指輪をはめることで愛の宿っている心臓を支配できると信じられていた。
小指 予知能力や霊感を高める指。
パワーストーンをはめた小指で耳をふさぐと、内なる声が聞こえてくると言われている。

ちなみに、人間の5本の指は五角形同様、人間の全体や小宇宙を意味していると言われています。

ですから、パワーストーンの指輪を指にはめるだけで、その人間の全体に影響を与えることができるのです。

指や指輪が、パワーストーンを身につける部位の中でも最も特別だと言われている所以は、ここにあるんですね。

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. 金運アップのおまじない☆これであなたのお財布にも…?!
  2. 和名が花や果物にちなんだパワーストーン ガーネットの花言葉とは? ~さまざまな花言葉と石言葉~
  3. パワーストーンを身に着けると眠くなるのはなぜ?
  4. パワーストーンの本物と偽物
  5. 夢占いで割れた・欠けたパワーストーンは何を暗示している?
  6. 池袋サンシャインシティ開催のミネラルショー、見どころはどこ?
  7. パワーストーン☆ロードナイトの意味や効果とは?
  8. パワーストーンのブレスレットを修理したい! パワーストーンのブレスレットを修理したい!

ピックアップ記事

おすすめ記事

  1. リビアングラスの原石の背景・歴史とは?リビアングラスのルーツを探る
  2. 金運がアップする方角はどの方角?
  3. 聖書に登場する宝石たち

カテゴリー記事一覧

  1. ガーネットの意味は「貞操・真実・忠実・誠実」
  2. パワーストーンを激安で購入する方法

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP