ガーネット

ガーネットの効果とは、どのようなもの?

ガーネットの効果とは

1月の誕生石としても、知名度のあるガーネットですが、このガーネットにはどのような効果が期待出来るのでしょうか。これから、ガーネットについて詳しく紹介させていただきます。

 

【そもそもガーネットって、どんな石?】

ガーネットの別名は柘榴石(ざくろいし)

別名『柘榴石(ざくろいし)』とも呼ばれており、柘榴によく似た天然石です。この石には、『血液』や『実り』と深い繋がりを持っています。
主な産出国は、ブラジル、インド、スリランカなどとなっています。
硬度は7と割と固めです。

 

【ガーネットの歴史】

ガーネット

ガーネットの名前の由来は、ラテン語で種子という意味の『グラーヌム』から来ています。古くから、今年も『実り』がうまく行くようにと、お守りとして大切にされてきました。また、中世のヨーロッパの兵士達は、戦場に向かう時には血液と繋がりの深いガーネットを持って行ったと言われています。その理由は、ガーネットを身に付ける事により、怪我をしても無事に生きて帰って来れると信じられていたからとされています。また人々からは、ガーネットをアクセサリーとして身に着ける事により、心臓に力を与え病気にかかりにくくなると信じられており、大切にされてきたとも言われています。

 

【ガーネットはカラーバリエーションが豊富】

ガーネット

参照元:premium stone gallery

ガーネット

参照元:premium stone gallery

有名な色はワインレッドのものとなりますが、実はガーネットはカラーバリエーションが豊富で、その他にもグリーン、ピンク、イエローなどもあります。この色の違いは、ガーネットに含まれる成分が異なる事により生じます。

 

【ガーネットの効果について】

ハート 女性

まず、ガーネットの石言葉は、生命力、変化、真実、友愛、節操となります。
ガーネットは努力を忘れない努力家の方に、働きかけてくれる頼もしい石です。『寒い冬から春に移り変わるような前向きな変化を起こしてくれる』とし、日々努力をしていてもなかなか思うような結果が出せないという方に、日々の努力が結果に繋がるように働きかけてくれます。なかなか思うような結果が出ない為に自暴自棄になりそうな方に対して、その不安や心配を和らげ精神が安定するよう働きかけ、少しずつ前向きになれるように促してくれるでしょう。段々と前向きな気持ちを取り戻す事により、不利な状況から抜け出せるようになります。
他には、血液の循環を良くする作用も期待出来ます。
また恋人達や夫婦の絆を深め、より関係を安定させてくれる事が期待出来ますので、恋愛のお守りまたは家庭円満のお守りとしてもおすすめです。

 

【ガーネットの効果まとめ】

ガーネットには、日々努力を惜しまない堅実な方に手厚いサポートをしてくれます。ガーネットは勉強や仕事、恋愛と幅広い分野でサポートをしてくれる万能なパワーストーンと言えます。カラーバリエーションも豊富で頼もしいガーネットを一度手に取って感じてみてはいかがでしょうか。

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. パワーストーンとリングの関係 パワーストーンとリングの関係!パワーストーンリングで願いを叶えよ…
  2. パワーストーン・ガーネットの豆知識 パワーストーン★ガーネットの豆知識
  3. ガーネットの意味は「貞操・真実・忠実・誠実」 ガーネットの組み合わせ☆1月の誕生石・ガーネットは努力をしている…
  4. パワーストーンにまつわる不思議体験や不思議現象 パワーストーンにまつわる不思議体験や不思議現象
  5. ガーネットの偽物に注意!本物の見分け方は? ガーネットの偽物に注意!本物の見分け方は?
  6. ガーネット―真っ赤な石に秘められたパワー ガーネット―真っ赤な石に秘められたパワー
  7. ガーネットのアクセサリー 多彩な色のガーネットのアクセサリーを大切な方へ。ショップ選びや相…
  8. パワーストーンの中でオレンジのものに秘められたパワーの特徴とは? パワーストーンの中でオレンジのものに秘められたパワーの特徴とは?…

ピックアップ記事

  1. モルダバイトのピアスを購入したい方に
  2. パワーストーンのネックレスを選ぶ際のポイント

おすすめ記事

  1. パワーストーンで健康運をアップしよう〜身体的な健康を司るパワーストーン〜
  2. タイチンルチルブレスレットは華僑で子孫に受け継がれる成功の石
  3. パワーストーンのゴムの結び方をご紹介します

カテゴリー記事一覧

  1. パワーストーンの浄化の頻度について
  2. ライター業務マニュアル
  3. パワーストーン・ラブラドライトに期待出来る効果

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP