願いから選ぶ

ガーネットとルビーの相性は?組み合わせの効果をご紹介

リビアングラスの偽物に注意

ガーネットとルビーを比べると、ガーネットには深い赤色やワインレッド、オレンジやグリーンなどの色がありますが、ルビーは明るい赤です。見た目的な違いのほかに、お値段も宝石の女王と呼ばれるルビーの方が遥かに高いのも特徴の一つと言えるでしょう。しかしガーネットもルビーもとても美しく魅力的なパワーストーンですので、この2つを組み合わせてみたいと憧れる方も多いはず。そこでガーネットとルビーの相性や効果をご紹介したいと思います。

 

●ガーネットの効果

ガーネット

参照元:premium stone gallery

ガーネットは、目標に向かって努力をしている方の背中を押してくれます。交際中の方は恋人の浮気防止に贈り合うのも良いでしょうし、片思い中の方であれば積極性を高めて告白する勇気を与えてくれるでしょう。

また仕事・金運としては、やる気やモチベーションをアップさせる成果も。人間関係においても、ストレスや怒りをバネにして、負のエネルギーを跳ね返しつつあらゆる成功を収める効果が期待できます。

 

●ルビーの効果

ルビー

参照元:premium stone gallery

女性の味方といわれる宝石の女王ルビー。女性が身に着けることで、恋愛・健康・仕事・金運・人間関係など、全てにおいて効果があります。非常にアクティブな性質を持つパワーストーンですので、全力前進させたい女性に特にオススメです。

 

●ガーネットとルビーの相性は?

貞操の意味を持つガーネットはルビーとの相性もバッチリ

ガーネットは嫉妬深く、単体で装着しなければ効果がないという迷信がありますが、それはこちらのお話のペルセポネと宝石言葉の「貞操」から来ています。確かに浮気防止の効果はありますが、単体ではなく組み合わせて身に着けても、しっかりと効果を発揮してくれます。もちろんルビーとの相性もバッチリです。

 

●ガーネットとルビーの組み合わせ

やる気や活力アップに効果的なガーネットとルビー

ガーネットとルビーはともに第1チャクラに働きますので、やる気や活力が特にアップします。

 

○恋愛運

片思いの方の場合は、自分の魅力を最大限に引き出し、ライバルに打ち勝つ効果があります。交際中・または結婚生活においては、いつまでも変わらぬ愛が情熱的に末永く続く効果が期待できるでしょう。性生活に悩んでいる方にもオススメです。

○仕事・金運

出世を望む女性に特にオススメです。カリスマ性を高め、指導力もアップしますので、チームワークがうまく行くように働きかけてくれます。またライバルに打ち勝つ力もあるため、周りから妬まれたとしてもマイナスエネルギーを跳ね返す力が得られます。お守り兼良き相棒になることでしょう。

○健康

第1チャクラに効果がありますので、からだ全体にエネルギーが行き渡るように働きかけてくれます。やる気・活力アップや生活全般に於いての瞬発力・持久力に効果があります。スポーツをする時にもオススメです。

 

■ガーネットとルビーのまとめ

努力している方の背中を押すガーネットに、アクティブなルビーを組み合わせることで、あなたの願い事に対して強力な味方やお守り、サポーターになってくれます。恋愛から健康までどんなことでも支えてくれますので、女性の方はルビーとガーネットの組み合わせを一本は持っておきたいものですね。

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. ガーネットのブレスレットは色によって効果は様々
  2. パワーストーンとリングの関係 パワーストーンとリングの関係!パワーストーンリングで願いを叶えよ…
  3. モテるパワーストーンのあれこれ ~あなたはどうして異性にモテたい…
  4. ガーネットの偽物に注意!本物の見分け方は? ガーネットの偽物に注意!本物の見分け方は?
  5. 金運とほくろの関係 金運とほくろの関係とは?
  6. パワーストーンブレスレットの効果を最大限に発揮させる方法 パワーストーンブレスレットの効果を最大限に発揮させる方法
  7. パワーストーンの中でオレンジのものに秘められたパワーの特徴とは? パワーストーンの中でオレンジのものに秘められたパワーの特徴とは?…
  8. パワーストーンで子宝に関係するものってあるの? パワーストーンで子宝に関係するものってあるの?おすすめのパワース…

ピックアップ記事

  1. 薔薇色の人生という別名を持つ情熱的なインカローズの持つパワー
  2. パワーストーン ブランド

おすすめ記事

  1. インカローズは7月の誕生石!インカローズの魅力について触れてみよう! インカローズ
  2. パワーストーンの翡翠(ヒスイ)を身に着ける効果とは? パワーストーンの翡翠(ヒスイ)を身に着ける効果
  3. モテるパワーストーンのあれこれ ~あなたはどうして異性にモテたいの?~

カテゴリー記事一覧

  1. パワーストーン☆魔除けに効果のある人気の石

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP