「金運アップにはまず、神頼みから!」
そう思っている方も多いのではないでしょうか?今回は金運にご利益のある東京の神社をご紹介します。
まずはたくさんお参りしたい、という方には新宿近辺で3km弱の間に、金運にご利益のある神社が3つもあります。歩いても40分程度になりますので、まとめて回ってみてはいかがでしょうか?
穴八幡宮(早稲田)
神社にしては不思議な名前の神社ですが、八幡宮建立のため、山裾を切り開いていたら横穴が見つかり、その穴から金銅の阿弥陀如来像が現れたというエピソードに由来するそうです。
冬至から節分の期間のみいただける「一陽来復」というお守りがご利益があると有名で、このお守りを求めて毎年大勢の人が穴八幡宮を訪れます。
【アクセス】東京メトロ東西線「早稲田駅」2番出口を出て、左に約200m
宝禄稲荷神社(新宿 牛込柳町)
穴八幡宮の末社でもありまる宝禄稲荷神社では、毎年5月22日の『宝禄祭』の時に、穴八幡宮の神職又は神官によって 「外れくじ供養」があります。普段から宝くじ当選、受験合格、子宝、選挙当選などを願う方々が外れくじを置いてお詣りをしています
時期によっては、遠方の方の為に一定額のお賽銭を郵便振替で納めると、郵便、宅急便で送った外れくじを『宝禄祭』の時に一緒にご供養してくれるそうです。
これは近くに住んでいない方はうれしいですね!
【アクセス】都営地下鉄大江戸線「牛込柳町」より徒歩3分
皆中稲荷神社(新大久保)
江戸時代に稲荷之大神が夢枕に立たれ霊符を示された鉄砲組与力が翌日の射撃で百発百中であった、というのが「皆中(かいちゅう)=みなあたる」という由来だそうです。そのため、受験や宝くじ、競馬などのご利益があると言われています。
【アクセス】JR新大久保駅より徒歩1分、JR大久保駅より徒歩3分
「一陽来復」のお守りをもって、過去の外れくじを「宝禄稲荷神社」で供養し、宝くじを買って「皆中稲荷神社」にいってはいかがでしょうか?
次は場所を移動して、金運アップにご利益のある東京の神社をみていきます。
代々木八幡宮(代々木)
代々木八幡宮は元々格が低かった神社なのですが、大きくなったという歴史から「出世神社」と言われています。
特に仕事運にご利益がありますので、仕事で大きくお金を稼ぎたい人にはオススメです。
【アクセス】小田急線代々木八幡駅より徒歩5分、東京メトロ千代田線代々木公園駅代々木上原寄り出口より徒歩5分
金王八幡宮 玉造稲荷社(渋谷)
鎌倉時代の源義朝・頼朝に仕えた武将である「渋谷金王丸」が名前の由来で、神社だけでなく、「渋谷」の街の名前の由来でもあるそうですよ。
神社の摂社である玉造稲荷社が特に金運アップのご利益があると言われています。
渋谷駅からも近いので是非、足を運んでみませんか?
【アクセス】渋谷駅(東口)から徒歩5分
金刀比羅宮(虎ノ門)
こんぴらさんの愛称で有名な四国の金刀比羅宮(本宮)の今宮になります。境内に御神紋の丸金マークがたくさん飾られて、金運アップに効果のある神社として知られています。丸金マークが表示されたお守りも、ご利益がありそう!と人気です。
高層ビルの一部を社務所として使用しており、虎ノ門ヒルズからも徒歩約5分という都心にある神社です。機能の面でも高層ビルと一体化して、いかにも東京らしい神社となっています。
【アクセス】東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」2番出口より徒歩1分
小綱神社(日本橋)
小網神社は金運UPのパワースポットとしても有名で、530年の歴史を持ち、中央区の文化財に指定されている神社です。
境内に吊るされた繭玉の下に、「東京銭洗い弁天」があり、銭洗いの水でお金を洗うと商売繁盛・金運アップとなると有名な神社です。
【アクセス】東京メトロ日比谷線「人形町」駅A2出口より徒歩5分、都営地下鉄都営浅草線「人形町」駅A5出口より徒歩7分
黄梅院 銭洗不動(高輪台)
黄梅院は、港区高輪にある宝雲山と号す曹洞宗の寺院で、300年以上前の江戸時代の1600年代に創建された、由緒ある西方24番札所です。「高輪銭洗不動」の名で知られる不動明王が祀られております。
本堂でお参りした後、境内にある宝珠から湧く浄水でお金を洗うとお金に不自由せず、金運上昇のご利益が授けられると言われております。
【アクセス】都営地下鉄浅草線「高輪台駅」より徒歩10分
いかがですか?全て23区内にあり、金運アップにご利益のある神社巡りも電車を使って移動すれば、1日で全て回れてしまいます。また、ちょっとお買い物にいったついでに近くにある金運神社に足をのばしてみてはいかがでしょうか?
復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!
ここをクリック