石の基礎知識

パワーストーンって寝るときもつけるの?

肌身離さずつけていたいパワーストーンですが、寝るときはどのようにするのがよいなのでしょうか?

 

寝るときぐらいパワーストーンは外した方がよいのか

寝るときであってもパワーストーンと一緒にいるべきなのか

 

どちらだと思いますか?

 

 

 

正解は、あなたとパワーストーンとの関係性によります。

 

パワーストーンとあなたは出会ってからどれくらい経ちましたか?

名称未596設定-1

人と人が出会ってから仲良くなるまで時間がかかるように、パワーストーンとの関係性も簡単に築けるものではありません。

お互いを知るために、たくさんコミュニケーションをとり、時には少し過剰にお互いを確かめ合わなければなりません。

そのためには時間がかかります。

 

それは単にパワーストーンを手に入れてからの時間ではなく、身に着けている時間を指します。

 

身に着けている時間が長ければ、その分パワーストーンと過ごす時間が長くなり、コミュニケーションが上手にとれるようになります。

 

その間、人間で言えば喧嘩のようなものや、少し傷つけあってしまうこともありますが、そうやってお互いを理解しあった後、あなたのよきパートナーとして、いつでも力になってくれる存在になってくれるはずです。

 

ただ、一緒にいすぎてしまうのも時には良くないので、休憩をとることも大事です。

 

この辺りは人間と同じかもしれませんね。

 

パワーストーンって寝るときもつけるの?

パワーストーンを手に入れてから、約一週間から十日程度は、仲良くなるための時間が必要です。

そのため、お風呂以外は一緒にいたほうが良いです。

寝る時も、ブレスレットの場合は手首に負担がかからないようにしながら、パワーストーンと一緒に寝ましょう。

1日でも1時間でも多く一緒にいることが大切です。

 

パワーストーンと付き合いが長い方は、寝る時ははずしましょう。

パワーストーンと一緒にいる時、それはパワーストーンが働いていてくれる時間です。

夜も働かせていると。パワーが弱まってしまう可能性があります。

ずーーーっと働いていれば疲れるのは当たり前ですよね?

 

休ませてあげる時は、さざれ石やクラスターの上に置いてあげてください。

人間がベッドで寝るのと同じように、パワーストーンにも休む環境が必要です。

 

付き合い方を学んで、パワーストーンと永く良好な関係を築きましょう!

名称未59設定-1

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. ルチルクォーツエンジェルヘアーは女性向き?
  2. 健康に良いパワーストーンは何?長寿・健康・癒しのパワーストーンと…
  3. モルダバイトで瞑想する。瞑想ってなにがいいの?
  4. 池袋ミネラルショー、前売りチケットはどこで買える?何が違う?
  5. パワーストーンは本当に効果があるの?効果を確認する秘密の方法とは…
  6. 恋愛に効く最強のパワーストーンって何?
  7. パワーストーンのブレスレット・ストラップの作り方
  8. 聖書に登場する宝石たち

ピックアップ記事

  1. 緑色のパワーストーンに秘められたパワーの特徴
  2. パワーストーンブレスレットの結び方

おすすめ記事

  1. パワーストーンの効果☆チャクラに対応したパワーストーンを選ぶ
  2. クリソコラで復縁ができる?
  3. 金運アップに神社にいこう!〜正しい参拝方法と金運神社のご紹介〜

カテゴリー記事一覧

  1. パワーストーンピアスの効果とオススメ
  2. カーネリアンのパワーストーンを身に付ける事により感じられる効果

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP