石の基礎知識

パワーストーンのブレスレットを身に着けると、どんな働きが期待が出来るのか?

パワーストーンを身に着ける時には、ネックレスやピアス、ブレスレット等があります。身に着けるに当たって、すぐに装着しやすくお手入れも手軽なため、ブレスレットを持っているという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、パワーストーンのブレスレットの効果についてご紹介させていただきます。では、早速見ていきましょう。

 

【ブレスレットを身に着ける時のメリット】

ブレスレットを身に着ける時のメリット

パワーストーンのブレスレットを身に着ける事のメリットには、手軽に身に着けやすい事とパワーを得やすいという事が挙げられます。またパワーストーンを手に入れた時に、願い事や自分がどうなりたいかなどの目標を立てた場合、ブレスレットにしていると持ち主の目に入りやすく、自分の目標意識を再確認しやすくなるため、目標に向けて頑張ろうという気持ちを奮い立たせてくれるという点もメリットとして挙げられると思います。

 

【パワーストーンのブレスレットを手に入れたら】

ラリマー

参照元:premium stone gallery

ブレスレットを手に入れたら、浄化後から一週間程は寝る時も肌身離さず身に着ける事をおすすめします。(お風呂の時などは、外して構いません。)一週間程身に着ける理由としては、持ち主と繋がりを持ちパワーストーンが個々に秘めているパワーを共鳴し合うようにするためです。だいたい一週間程経てば、パワーストーンと持ち主との間にパワーの流れが出来て効果を得られやすくなります。一週間経ってからは、寝る時などは外しても良いですし、定期的に浄化もしてあげると良いでしょう。

 

【左右着ける手によって、違いはあるのか】

左右着ける手によって、違いはあるのか

■左手

左手に着けると、パワーストーンの持つパワーを溜め込むという作用があります。

■右手

右手に着けると、パワーストーンの持つパワーを発揮する作用があります。

特に着ける手を気にしないという方は、普段は左手に着けておいて、試験などの勝負の時にパワーを発揮するために右手に着けると良いかもしれません。

 

【パワーストーンのブレスレットについて まとめ】

パワーストーンのブレスレットについて

パワーストーンのブレスレットは、身に着けやすくパワーを得やすいのでおすすめの身に着け方になります。ブレスレットにする事によって、自分の気に入ったパワーストーンが目に入りやすく、モチベーションも上がりやすくなると思います。ただ、ブレスレットにする事によってパワーを得やすいとは言うものの、他力本願ではパワーは得られません。持ち主の努力は必要ですから、きちんと目標を設定し、なりたい自分になれるように頑張っていく事で、パワーストーンは力を貸してくれるようになるでしょう。

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. スギライトは日本の誇り
  2. ゴールドルチルクオーツのペンダントをする意味
  3. 金運アップに効果がある待ち受け画面って何?
  4. ガーネットの和名とは?ある研究者が名付けた由来をご紹介
  5. ギャンブル運に効くパワーストーン ギャンブル運に効くパワーストーンの誤解!本当に効く石を知っていま…
  6. 夢にルビーが出てきたときの夢占いの意味は?夢占いとパワーストーン…
  7. 夢占いでパワーストーンが暗示するのは?〜ローズクォーツ〜
  8. パワーストーンが夢に出てきたら?パワーストーンと夢占いの関係

ピックアップ記事

  1. ルチルクォーツ 偽物
  2. ガーネット―真っ赤な石に秘められたパワー
  3. パワーストーンのアクアマリンには、どのような効果が期待出来るのか?

おすすめ記事

  1. パワーストーンブレスレットの効果を最大限に発揮させる方法 パワーストーンブレスレットの効果を最大限に発揮させる方法
  2. パワーストーンのチャージ方法とは?
  3. 石が持つパワーの正体

カテゴリー記事一覧

  1. 薔薇色の人生という別名を持つ情熱的なインカローズの持つパワー
  2. パワーストーンを京都で購入するにはどの店がいい?
  3. リビアングラスの本物と偽物を見分ける方法

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP