石の基礎知識

後悔しないパワーストーンの選び方

様々な効果をはじめ、色やデザインも多種多様なパワーストーン。実店舗やネットショップを見ていたら物欲心が掻き立てられてしまいますよね。欲しい!と感じたパワーストーンを湯水のようにお金を払って購入出来る方はいざ知らず「後悔したくないから」という心理的理由で、購買心を抑制したり躊躇ったりする方も多いかと思います。では何故「後悔する」という気持ちが起こり得るのか、その理由を紐解きながら後悔しないパワーストーンの選び方をご説明いたします。

後悔しないパワーストーンとは?

113983376

まず先に後悔しない買って良かったと感じるパワーストーンはどんなものがあるかいくつか挙げてみましょう。

・品質と値段のバランスが良い
・品質が良く値段が安かった
・デザインが素敵
・ラッキーな効果があった

大方この4つが挙げられるかと思います。特に、品質・デザインが大切で、満足していればしているほど、そのパワーストーンを愛でる気持ちが強まり効果に多大な影響を与えるといっても過言ではないでしょう。

買って後悔するパワーストーンとは?

では逆に、買って後悔してしまう理由を挙げていきます。

1 品質が低い割に値段が高い
2 デザインがパッとしない
3 石酔いが酷く身につけられない
4 アンラッキーなことが続く
5 石が繊細な構成で日常使いしにくい

買って満足するパワーストーンよりも少し項目が多めです。1、2の項目はネットショップに有りがちで3、4はスピリチュアル・オカルト的な要因5は、硬度や弱点が多いなどパワーストーンそのものの要因ですね。1〜5の項目で共通していえることは、不満があるとせっかく買ったパワーストーンを身につけるシーンが減ってしまうということがあります。

後悔しないために!解決策は?

shutterstock_531431230

1、2 品質・デザインで決めるならネットショップではなく実店舗を周るようにすると後悔しにくいです。実店舗が近隣にない場合は口コミを参考にネットショップで購入しましょう。但し良い口コミしか載せていないインターネットのサイトもあるので某大型掲示場を覗くのがオススメです。

3、4 スピリチュアル・オカルト的な要因で決めるなら効果や相性が大切になります。デザインや品質は良いのに石酔いする・アンラッキーが続く場合は、目の届く位置で水晶クラスターまたは水晶さざれの上に載せ数日間浄化しましょう。土に強いパワーストーンは観葉植物の土の上もオススメです。アンラッキーが続く場合はホワイトセージで浄化し、塩に強い石であれば塩浄化をしましょう。但し外的なアンラッキー(怪我や事故など)はともかく、身につけると心がネガティブになる時はパワーストーンの効果によってそういった心理現象がおこる可能性もあります。

5 石の構成的な要因で硬度によっては柔らかく欠けやすい、水や塩に弱いなど弱点が多く日常使いがしにくいパワーストーンは、効果をあやかりたいなら柔らかいポーチに入れて持ち歩いたり、デザイン重視ならブレスレットはどうしても摩擦が起きやすいため、ペンダントやリングに加工されたものなら身につけやすいかと思います。

 

後悔しないパワーストーンの選び方をご紹介いたしましたがご参考になりましたでしょうか?あなたが不安になる要因を見極めて満足感の高いパワーストーンを入手しましょう!

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. パワーストーンのゴムの結び方をご紹介します
  2. パワーストーンで健康運をアップしよう〜身体的な健康を司るパワース…
  3. 四神パワーストーンブレスレットは強力なお守りになる!
  4. 人工石って何?
  5. クリソコラで復縁ができる?
  6. パワーストーンブレスレットの作り方!手作りにも修理にも使える☆
  7. 池袋ミネラルショー、前売りチケットはどこで買える?何が違う?
  8. ポリネシア地方の「マナ」の考え方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. ガーネットの色と種類はどんなものがあるの?

おすすめ記事

  1. 金運の上がるパワーストーンは?
  2. モルダバイトは効果ない?そう言われる理由は? モルダバイトは効果ないと言われる理由
  3. パワーストーンのブレスレットを足につける効果と意味は? パワーストーンのブレスレットを足につける効果と意味

カテゴリー記事一覧

  1. 紫のパワーストーンの種類
  2. ブレスレットのオーダーメイドができるマルラニハワイ

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP