石の基礎知識

パワーストーンの効果の決まり方

パワーストーンの効果を語る本やサイトは多く存在していますが、それらに書かれている効果というのは、一体どこから調べられているのでしょうか?

実はパワーストーンの効果というのは、意外なところから特定されていたのです。

今回は、それを紐解いてみることにしましょう。

 

パワーストーンの効果を決める要素「言い伝え」

パワーストーンの効果を決定するのに、最も重要な要素となっているのが、過去の言い伝えです。

石は、その種類ごとに様々な過去の言い伝えを持っていますよね。

最も有名なものが、翡翠です。

翡翠は、世界中の多くの地域で、精神的パワー・霊的パワーを高めてくれる石だと信じされてきました。

そんなにも信じられてきたパワーが、ある日突然、世界中の翡翠から失われてしまうなんて、考えられませんよね。

だからこそ、翡翠には今でも、精神的・霊的パワーを高める効果があるのだと、多くの書物・サイトに書かれているのです。

 

パワーストーンの効果を決める要素「石の色」

次に重要なのが、パワーストーンの色です。

パワーストーンの色、ということはつまり、色が持つ力、ということですね。

そもそも、パワーストーン自体も、石の色によって種類が決まっていることも多々あります。

例えば、ルビーとサファイアですね。

この二つのパワーストーンは、鉱物学の観点ではどちらも「コランダム(鋼玉)」と呼ばれている、同じ種類の鉱物です。

しかし、実際にはルビーとサファイア、という、別の名前で呼ばれていますよね。

これは、ルビーとサファイアの違いを、色で区別しているということに他なりません。

 

他にもあるパワーストーンの効果を決める要素

他にも、パワーストーンの効果を決める要素はいくつかあります。

それが「石のモチーフ」「利用する際のアイテム」「身につける部位」です。

パワーストーンがブレスレットとして利用されるのか、それともネックレスなのか、ブローチなのか、ピアスなのか・・・

それによって、身につける部位が異なってきますよね。

身につける部位が異なれば、作用する箇所もまた異なってきます。

それによって、パワーストーンの効果は異なってくるのです。

また、パワーストーンのモチーフも重要ですね。

球体なのか、ハート型なのか、十字形なのか、しずく型なのか・・・それによって、石が持つパワーは異なってきます。

 

こうした要素が複雑に絡み合って、パワーストーンの効果は成り立っています。

だからこそ、パワーストーンの効果は多種多様なんですね。

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. ガーネットの和名とは?ある研究者が名付けた由来をご紹介
  2. パワーストーンがチャクラにもたらす特別な力とは・・・
  3. 知ってますか?モルダバイトの由来
  4. パワーストーンのゴムが切れた!修理の方法は?
  5. インカローズの偽物に注意!本物の見分け方は?
  6. 池袋サンシャインシティ開催のミネラルショー、見どころはどこ?
  7. パワーストーンと星座の関係
  8. パワーストーン 名古屋  パワーストーンを名古屋で購入するにはどの店がいい?

ピックアップ記事

  1. ルチルクォーツの相場はいくらくらい?
  2. パワーストーンブレスレットの効果を最大限に発揮させる方法

おすすめ記事

  1. パワーストーンのラブラドライトには、どのような効果が期待出来るのか? パワーストーン・ラブラドライトに期待出来る効果
  2. ガーネットとルビーの相性は?組み合わせの効果をご紹介 リビアングラスの偽物に注意
  3. ルチルクォーツエンジェルヘアーは女性向き?

カテゴリー記事一覧

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP