石の基礎知識

パワーストーンのブレスレットを修理したい!

パワーストーンのブレスレットを修理したい!

大切なブレスレットの糸が切れてしまった、ブレスレットの隙間からゴムの糸が出てくるようになった、ゴムが緩くなりすぐに手から滑り落ちるようになった…。このようなとき、自分の大切なブレスレットを治してあげたいと思うあなたに、今回はブレスレットの治し方をはじめ、パワーストーンのブレスレットを買うときの注意点やメンテナンスを怠る危険性などをまとめていきたいと思います。

 

ブレスレットを治すのに一番いいのは手に入れたところで治すこと

ブレスレットを一人で治すことはそこまで難しくないのですが、なんだかんだ言っても買ったところで治してもらうことが一番いいことです。なぜかというと、パワーストーンのブレスレットの作り方や使用しているゴムはいろいろなところで変わってきますから、あなたが使っているブレスレットと一番相性のいいもの、やり方で治してもらうのがベストなのではないでしょうか?

ブレスレットを治すのに一番いいのは手に入れたところで治すこと

パワーストーンのゴムが切れたら?

パワーストーンのゴムはネットで簡単に買うことができますので、自分が買ったゴムにあった結び方をネットの記事やユーチューブの動画などを見て治してみるといいですね。パワーストーンのゴムはシリコンゴムとオペロンゴムの二種類がありますので、そのブレスレットにあったゴムを選びましょう。

パワーストーンのゴムが切れたら?

パワーストーンを手に入れるときにやってほしいこと

パワーストーンのブレスレットは専門店やデパートやお祭りの露店など、いろいろな場所で買うことができます。もしあなたがパワーストーンを手に入れたときは、必ず「糸が切れたときはどうしたらいいのか?」を確認しておきましょう。買ったお店の電話番号も聞いておけば、いざパワーストーンに何かあったときに専門家に聞くことができて安心です。これからパワーストーンを買うときは、売っている人にすぐに相談できるようにいろいろな確認を取るようにしましょう。

パワーストーンを手に入れるときにやってほしいこと

参照元:premium stone gallery

ブレスレットのメンテナンスを怠る危険性について

ブレスレットに使用しているゴムはずっと使っていると伸びていき、なくしてしまったり壊れてしまう原因につながります。服を着替えるときにブレスレットを着けていて、服との接触で緩んでいるブレスレットが落ちてしまったり、町を歩いているときに突然手から落ちて気付かなかったりする危険が出てきます。パワーストーンのブレスレットは万人にとってかけがえのない大切なものになると思うのですが、日々あなたを思いやってくれているパワーストーンを、あなた自身が思いやってあげないといつか力尽きてしまうかもしれません。パワーストーンのブレスレットと思いやりあう気持ちを忘れないでください。

ブレスレットのメンテナンスを怠る危険性について

 
「なんで?!」というくらい言い当てられました。(あっちさん/女性)

復縁したい、夢を実現したい、お金が欲しい、恋愛運や結婚運アップなど。あなたの人には言えない悩みや願望を、メディアで話題の"あの占い"でスッキリ解決!

→ 試しに占ってみる ←
ここをクリック
 
 
\   SNSでシェアしよう!   /

premium stone gallery

関連記事

  1. 聖書に登場する宝石たち
  2. 金運アップ!風水の力を取り入れる
  3. パワーストーンブレスレットの作り方!手作りにも修理にも使える☆
  4. スーパーセブンの意味・効果は?
  5. スギライトの偽物に注意!本物の見分け方は? スギライトの偽物に注意!本物の見分け方は?
  6. パワーストーンの効力はいつまで持つ?
  7. 風水に使えるパワーストーンはどれ?場所別風水パワーストーン
  8. ポリネシア地方の「マナ」の考え方

ピックアップ記事

  1. パワーストーン・エメラルドに秘められた素晴らしいパワー

おすすめ記事

  1. 故ダイアナ妃がチャールズ皇太子に贈られた宝石って?
  2. 池袋ミネラルショー、前売りチケットはどこで買える?何が違う?
  3. スーパーセブンの内包物7種類を全て画像付きで徹底解説!

カテゴリー記事一覧

  1. 癒し効果に優れたクンツァイトに秘められた意味
  2. ラリマール原石~ラリマーとペクトライトの違い~

今日の人気記事

週間の人気記事

パワーストーンから選ぶ

PAGE TOP